- 2022年12月30日MasumoriToshiaki
みなさまこんにちは!気がついたら今年も残り1ヶ月半となりました。 そろそろ、今年は Jagu’e’r ではたく
- 2022年10月13日AkimotoRyota
Japan Google Cloud User Group for Enterprise (通称:Jagu’e’r )では年間を通じて、1,600名を超える会員が18の分科会で活発な情報交換や交流を行っていますが、ここに新しく5名のJagu’e’r エバンジェリストが誕生しました。
- 2022年10月19日MasumoriToshiaki
みなさまこんにちは! データ利活用分科会 #7 イベントの活動報告です。 今回はなんと初のハイブリッドイベント
- 2022年6月13日MasumoriToshiaki
みなさまこんにちは! 長い GW、いかがお過ごしでしたでしょうか? 今年は最長10日、かつコロナな世の中もだん
- 2022年6月12日MasumoriToshiaki
みなさん、こんにちは!先日ほんのり暖かい陽気を感じましたが、みなさんの地域はいかがでしょうか。 さて、2022
- 2022年9月22日MasumoriToshiaki
データ利活用分科会とは? 分科会メンバーのデータ利活用の為の、取り組み、課題、先行事例を共有し合う分科会です。
- 2022年2月2日MasumoriToshiaki
みなさまこんにちは。 そして明けましておめでとうございます。 今年もデータ利活用分科会をよろしくお願いいたしま
- 2021年11月16日MasumoriToshiaki
今回からレポート作成に参加させて頂きました、平野と申します。 第1回からレポート作成頂いている増森さんとレポー
- 2021年8月17日MasumoriToshiaki
2021年8月2日 17:00、データ利活用分科会として初めてのイベントが実施されました。 分科会となって初め
- 2021年6月18日MasumoriToshiaki
データ利活用分科会発足のご挨拶
これからみなさまにとって有益でより良いものになるよう運営をしてまいります。