九州分科会

  • 九州におけるGoogle Cloud及びGoogle Cloud利用企業の認知度向上
  • 参加企業のコラボレーションによるIT利活用のさらなる促進
  • 実地開催推進による地域ベースでのJagu'e'r認知度向上

最新ポスト


  • 開催報告:九州分科会 第3回 MeetUp

    2023年5月18日Masafumi Kesuda
    2023年3月15日(水)に開催された第2回 MeetUp の開催レポートをお届けします。
  • 開催報告:九州分科会 第2回 MeetUp

    2023年2月13日Masafumi Kesuda
    2023年1月25日(水)に開催された第2回 MeetUp の開催レポートをお届けします。
  • 【 Jagu’e’r 会員必見】jVoice が誕生!

    2023年1月10日AkimotoRyota
    全 Jagu’e’r 会員必見、jVoice が誕生です! Jagu’e’r 会員であれば、Jagu’e’r に関する質問・疑問・困っていることや、Jagu’e’r 運営に関する意見を投稿いただけます。Jagu’e’r に参加したばかりの方からの投稿も歓迎です!
  • 【ご報告】2023年 Jagu’e’r コミッティ体制発表!

    2023年1月1日浅沼勉
    Jagu’e’r 発足から2周年を迎えましてコミッティメンバーの入れ替えをこの度実施させていただきました。黎明期を支えていただきました初期コミッティの皆様による最後のコミッティ会議及び、新規コミッティメンバーの方々のご紹介を、こちらのブログにまとめました。
  • 【開催報告】Jagu’e’r Park ‘22 Winter!

    2022年12月28日AkimotoRyota
    2020年 11月より Jagu’e’r を立ち上げ、おかげさまで 1,900 名を超え、多くの方にご参加をいただいております。2周年の Jagu’e’r 全体 MeetUp を開催しました! イベント当日の模様を、参加者の声も交えながら、こちらのブログにまとめました。
  • 開催報告:九州分科会 第1回 MeetUp

    2022年11月24日Masafumi Kesuda
    2022年11月11日(金)に記念すべき九州分科会の第1回MeetUpを福岡(大名)で開催しました。
  • 【報告】 Jagu’e’r エバンジェリストが発足

    2022年10月13日AkimotoRyota
    Japan Google Cloud User Group for Enterprise (通称:Jagu’e’r )では年間を通じて、1,600名を超える会員が18の分科会で活発な情報交換や交流を行っていますが、ここに新しく5名のJagu’e’r エバンジェリストが誕生しました。