Google Cloud Next Tokyo ’23 が開催! Jagu’e’r も出展しました!

2023年11月15日、16日の二日間に渡り、東京ビッグサイトにて Google Cloud Next Tokyo ’23 が開催されました!

Jagu’e’r はコミュニティとしてブース出展させていただいたほか、オープンステージ / ブレイクアウトセッションへコミュニティとして登壇させていただきました。

当日の会場の様子も踏まえて、イベントの様子をお伝えします。

Google Cloud Next Tokyo ’23 について

Google Cloud Next Tokyo ‘23 は Google Cloud Japan の旗艦イベントです。Google Cloud のプロダクトアップデートを含む最新のソリューション紹介をはじめとして、全国のたくさんのユーザーによるセッションや実際に手を動かして学べるハンズオンセッションを展開していました。

概要 – Google Cloud Next Tokyo ’23 

Jagu’e’r では、エンタープライズ向けユーザー会として、まだ会員になっていない方向けのタッチポイントにブースを展開したり、新規及び既存ユーザー同士の交流が図れるようなセッションを持たせていただきました。

Jagu’e’r ブースについて

Jagu’e’r ブースには二日間で400名を超える方にご来場いただきました。

ブースではJagu’e’r アンバサダー酒井真弓さん、黒須義一さんに加え、Jagu’e’r でコアとなって活動している Jagu’e’r 会員・Googler から Jagu’e’r のご紹介をさせていただきました。ブースに興味をもっていただいた来場者の方を中心に、イベント期間で 67 名の方にJagu’e’r 新規会員登録をいただきました。

これからも同じ志を持った皆さまと、活発なコミュニティを作り上げていくことができることを楽しみにしています。

Open Stage – Jagu’e’r Session

「Google Cloud を 120% 活用する方法 ~Google Cloud ユーザー会 Jagu’e’r の魅力を探る~」を開催しました!

セッションでは、Jagu’e’rの概要紹介に加え、一部分科会の活動を深堀りしてご紹介させていただきました。Techな方からビジネスサイドをご担当されている方まで、広くご参加いただけることをご紹介しました。一部の方は、セッション後ブースを訪問いただき、Jagu’e’r の詳しい活動内容をお話させていただきました。

Jagu’e’r Night Session 

一日目の終わりには「 Hello Jagu’e’r ~みんなで作る楽しいユーザー会~」と称して、2時間枠の特大セッションを開催させていただきました! 当日は Google Cloud 様のご厚意でお菓子とドリンクのケータリングまでご用意いただきました。定員300名の大部屋にも関わらず、詰めかけた皆さまの熱気がステージまで伝わってきました。

このセッションでは、実際に分科会で活躍いただいているJagu’e’r 会員の方に登壇いただき、各分科会の活動内容や雰囲気をお伝えしました。普段は NDA 前提となっているため敷居が高く感じられている方もいるかとお聞きしましたが、このセッションは Next 来場者であれば誰でも参加可能! ということで、Jagu’e’r の活動をダイジェストでお届けしました。

このセッションのアジェンダは以下の通りです。

司会はJagu’e’r エヴァンジェリストの増森・秋元ペアで担当させていただきました。

まず冒頭で岩崎会長よりJagu’e’r の概要と乾杯の挨拶をいただきました。会長からは直近のJagu’e’r 会員数が3,000名を超えたこと、またコミュニティとしてのコンプライアンスを重視して取り組んでいくことをご説明いただきました。

その後は基調講演として、AI/ML 分科会および CCoE 研究分科会にご登壇いただきました。

AI/ML 分科会はまだ発足して半年程度ですが、いま話題のGen AI を含めたテーマを中心に扱う分科会です。技術とビジネスの融合を重視しており、分科会のトピック選定にも配慮しています。直近では新たな取り組みとして、Gen AI ハッカソンを開催しました!

CCoE 研究分科会は、Jagu’e’r のなかで最も歴史の長い分科会の一つです。CCoEに関する書籍も出版しています。直近では、イベントをうって集めたアンケートを集計したデジタルの刊行物(通称CCoE国勢調査)をリリースされたとのことで、調査結果のサマリをご紹介いただきました。わざわざ画用紙に発表内容を書き出すといった学園祭ノリのセッションが聞いていて楽しく、来場者の皆さまにもJagu’e’r らしさを体感いただいたのではないでしょうか。国勢調査についてはこちらからダウンロード可能です

その後、休憩をはさんで10分間のLTが続きます。

最初のLTは「企業カルチャーとイノベーション分科会」より4名の方に登壇いただきました。Google Cloud のユーザ会でありながら、技術ではなく組織がテーマの分科会です。その活動の魅力について、存分にご紹介いただきました。

二つ目のLTはデジタル・クラウド人材育成分科会よりご登壇いただきました。人材育成分科会ではクラウド資格取得の推進に取り組んでいます。Jagu’e’r 会員で一緒に資格取得を目指す「Study Jam by Jagu’e’r」を中心に、分科会の活動内容についてご紹介いただきました。Google Cloud の資格を取りたい、一人で勉強が続かない、という方にオススメの分科会です。

LT 3番目は、コロナ渦が落ち着いてきてから盛り上がりを見せている地方分科会(関西分科会・九州分科会・北海道分科会)です。Jagu’e’r はコロナ渦で始まったコミュニティのため、オンラインでのイベント開催がデフォルトでしたが、最近では会場とオンラインのハイブリッド開催も増えています。なかなか東京には来れないという方には、ぜひお近くの分科会へご参加ください!

最後のLTは「Jagu’e’r はじめてラウンジ」略して「はじラジ」の登場です! ここまでのセッションを聞いてJagu’e’r の雰囲気は分かったけど、どこの分科会へ入ったらよいのか分からない、という皆さま、安心してください。そんな皆さまのための分科会が「Jagu’e’r はじめてラウンジ」です。はじめてラウンジが取り組んでいる内容について、分科会運営メンバーからご紹介させていただきました。

最後に、Jagu’e’r 創設者である黒須義一さんからクロージングのお言葉をいただきました。これからもみんなで盛り上げていきましょう!

最後までご参加いただいた皆さまと記念撮影をしてから、懇親会・ネットワーキングのお時間に突入です。

皆さまのおかげで、初日から素敵な時間を過ごすことができました。このセッションを通じて、皆さまの人生を変えるような出会いがあったとしたら、イベントを準備した一人として嬉しい限りです。

他分科会・Jagu’e’r 会員登壇セッションの紹介

Next のセッションでは、上記の2セッション以外にも各分科会及び分科会関係者から10セッションの登壇がありました。(Googler のみでの登壇を除いて集計)

小売や金融といった業界特化の内容から、SRE からカルチャーまで多様なテーマの分科会からご登壇いただきました。

Googler & Jagu’e’r アンバサダーより

Google Cloud Japan より Jagu’e’r の共同創設者である浅沼勉さんからコメントを頂戴しました。

「Jagu’e’r Night Session では 17時から時間帯にも関わらず大勢の会員・非会員の方に参加いただきありがとうございました。セッションの司会・登壇者が全員 Googler ではなくユーザー・パートナー様のみで行われていたことも、個人的にはとても嬉しく胸熱でした!」

Jagu’e’r アンバサダー 酒井真弓さんよりコメントを頂戴しました。

「Jagu’e’r の皆さんがいろんなセッションで告知してくださったこともあり、Jagu’e’r ブースはずーっと大盛況でした。立ち寄ってくださった皆さん、ありがとうございました! なかなかリアルでお会いできなかった皆さんとたくさんお話できて本当にうれしかったです!」

クロージング

Google Cloud Next の模様を Jagu’e’r の目線からお伝えしてまいりましたが、いかがでしたか。この記事をきっかけに Jagu’e’r へ興味を持った皆さまに朗報です!

Jagu’e’r の一年に一回の総会である Jagu’e’r Park Winter が12/8(金)開催です!

ぜひこの機会に Jagu’e’r デビューされてみてください。

Jagu’e’r Park ‘23 Winter! – Japan Google Cloud Usergroup for Enterprise 

Jagu’e’r 会員登録完了後、イベント参加登録が必要になります。まだJagu’e’r へ会員登録されていない方は、ぜひお早めに!!👇

新規会員登録フォーム

最後に、このブログを執筆いただいたメンバーをご紹介します。ご協力いただき、ありがとうございました!

  • 秋元 良太 (アクセンチュア株式会社)
  • 増森 聡明 (シスメックス株式会社)