はじめてラウンジ × 人材育成分科会 コラボ Meetup

2023年9月26日 はじめてラウンジ ✖ 人材育成分科会 がコラボで企画した

『はじめてLT大会』

Jagu’e’rに参加してみたもののイベント登壇にはまだ踏み出せていない、といった
フレッシュな登壇者のみなさんにLT登壇して頂きました!!

当日内容が大変濃く、すべてを伝えるとすごい量になってしまいます。
要約をさらに要約したような内容ですが、雰囲気や凄さが伝わるかと思います!

LT1 - コマンドで楽々!リソースをTerraformコードにエクスポート

発表者: 富士通株式会社 / 齋藤理沙子

TerraformでのGoogleCloud環境構築についてのLTでした。

今やインフラの構築にコード利用はほぼ必須ですが、コードの記法を勉強する必要がある点は若干ハードルがあるかと思います。
齋藤さんの発表では、GUIで作ったリソースをTerraformのコードにエクスポートできる、bulk-export という機能をご紹介いただきました。
具体的なコマンドの紹介もあり、このLTを聞けば簡単にIaCを実現できそうですね!

(シンプレクス株式会社 / 石倉 幸)

LT2 - Google Cloudの資格をほぼ1ヶ月でほぼ全冠した話

発表者: 株式会社大和総研 / 粟ケ窪 康平

Google Cloudの全11資格の内、9つをほぼ1か月で取得されたというとんでもないLTです。(しかも1日で4つ取られている!)

「資格を全冠すると、資格取得のライフサイクルが抜け出せる」という金言をいただきました。

最初に本を1冊通しで読みイメージを掴んでから問題集を解く。問題集は解説から理解するという勉強方法も素晴らしいです。

(CTCシステムマネジメント株式会社 / 古林 信吾)

LT3 - Google Cloudで発見的統制ツールを作った話

発表者: 株式会社野村総合研究所 / 鎌田 康太郎

Google Cloud の発見的統制ツールといえば Security Command Center ですが、コストが予算に合わなかったためツールを自作した、というテーマでお話いただきました。
Secrity Command Center が具体的には何を監視しているかがドキュメントでも公開されているため、クオリティは保ったままカスタムツールを作ることができたそうです。もちろんマネージドサービスがよしなにやってくれるのが楽ではありますが、コスト面や機能不足などで自作を強いられる場合にも、ドキュメントが整備されているので安心ですね!

(シンプレクス株式会社 / 石倉 幸)

LT4 - 渋谷〜六本木 ハンバーガー探索

発表者: 株式会社博報堂テクノロジーズ / 福地 亮

Googleのオフィスがある渋谷と六本木付近のハンバーガー屋さんの紹介が発表テーマでした。
はじめてLTというだけあって、LTテーマの種類が豊富ですね!このエリアだけでも30以上あるお店の中から、厳選5選を紹介いただきました。どれもおいしそう。。
私が特に気になったのは、Burger Prince のラムパクチーバーガーです!このようにどんなテーマでも良いので、皆さんも是非気軽に登壇してみてください!

(シンプレクス株式会社 / 石倉 幸)

LT5 - 組織なしプロジェクトを組織へ移動したはなし

発表者: 株式会社セゾン情報システムズ / 澤木 佑果

タイトル自体がとても怖いです。

移行作業自体は数クリックで完了するけれど、やると元に戻せないので、先人の情報まとめは大変ためになります。

移行によってIAMの権限が変わる可能性があるので、念のため事前にIAMのバックアップをしておくというのはとても大切ですね。

詳しい手順はQiitaで参照できます。(https://qiita.com/ysmmb12/items/3792c8008917fc390200)

(CTCシステムマネジメント株式会社 / 古林 信吾)

LT6 - Expanding SRE ~方法論としてのSREを広めたい~

発表者: 株式会社スリーシェイク / 横尾杏之介

SRE(Site Reliability Engineering)について、その考え方などについてお話していただきました。

SREにはいくつかロールがありますが、このロールの実践そのものではなく、それらを抽象化したのが方法論としてのSREと横尾さんは考えているそうです。

また、SREの存在はビジネスにおける成功の実現に集中することに最も価値があるそうで、そのためには、ビジネスサイドや開発サイドなどの他チームとの協働ができるようなマインドも必要だそうです。最終的には自分たちの組織に向いた形のSREを目指していくのが大事とのことでした。

(株式会社エヌデーデー / 関口 貴生)

LT7 - Skills Boost で学ぶGenerative AI

発表者: Simplex株式会社 / 石倉 幸

Skills Boostの「Generative AI with Vertex AI: Getting Started」というコースを受講し、学んだことをお話いただきました。

プロンプト設計のベストプラクティスの話は納得度が高く、普段生成AIを使うときに意識したい内容を分かりやすく解説いただきました。

また、手を動かして体験することで難しいと思ってた生成AIへの親近感が沸き、ちょっと見かけた記事を読むハードルが下がるとのこと!

ハンズオン学習の大きなメリットですね!

(アクセンチュア株式会社 / 加藤 雅己)

LT8 - 社内コミュニティ始めてみた

発表者: 株式会社大和総研 / 堀尾 諒平

2021年に大和総研さんにCCoEが発足し、海外のカンファレンスに参加し、エンジニア達が楽しそうにしていたことが、社内のコミュニティをはじめようと思ったきっかけだったそうです。
今年の2月からクラウドのアップデート情報を週次で共有していくという活動をはじめたところ、徐々に社内でも認知が広まっていき、最近ではLT会もできるようになってきたそうです!

(株式会社エヌデーデー / 関口 貴生)

LT9 - 機械油まみれだった男がデータドリブンとか言い出すまでの物語

発表者: 株式会社電通プロモーションプラス / 市川 万貴人

「オペレーターとして作業が機械の一部になっていく」そんな日々を過ごすと刺激が無い。そして派遣社員でいの一番に切られると感じながら仕事をしたときに、「IT企業が熱い!」といった話を周りから伺い、IT企業に転職。

そしてデータ分析にハマり、BigQueryに出会い、

今なお、チャレンジし続けるという非常に素晴らしいお話でした!

(株式会社2way / 平岡 雅康)

クロージング

恒例のJagu’e’rポーズで〆ました。

非常に盛り上がった「はじめてLT大会」
なにより皆さまの内容が本当にはじめて!?って力強さがありました!!

LTして頂いた皆さま、ご参加頂いた皆さまに感謝です。

最新ポスト