祝2,000名記念ブログ
こんにちは、Jagu’e’r Evangelist のまたゆー(又吉 佑樹)です。
2020年11月に設立した Jagu’e’r も、もうすぐ設立2年半を迎えますね。会員の皆様のおかげで、今や会員数 2,500名超、会員社数 600社の規模まで成長しました。誠にありがとうございます!
本日は、Jagu’e’r 会員数 2,000 名という記念すべきタイミングでご入会いただきましたパーソルキャリアの吉次 洋毅さんに、Jagu’e’r Evangelist の5名がインタビューを行いましたので、その報告ブログとなります!
まずは自己紹介をお願いします!
吉次氏「パーソルキャリア株式会社の吉次です。人材系の転職サービスやその他様々な人材関連のサービスを幅広くやっている会社です。業務では、プロダクトの開発やプロダクトマネジメントをやっていて、好きな Google Cloud サービスは App Engine です。」
増森氏「おー App Engine!!App Engine と答える具合が、Google Cloud 古参感ありますよね!」
吉次氏「二十歳の時にインターンで App Engine を触り始めたのがきっかけです。App Engine はアプリ開発に集中できるところがいいなと思っています。僕の今いる部署は新規サービスの開発を行っているのですが、インフラ系のエンジニアが少ない中で App Engine を用いて開発効率を上げることができているのですごく助かってます。」
自社の環境に合うプロダクトを選定することで、開発効率を向上させているのは素晴らしいですね!是非、詳細なアーキテクチャについても今後 LT 等で聞いてみたいです!
どのように Jagu’e’r というコミュニティを知りましたか?
吉次氏「Jagu’e’r は入会するまで知らなくて、Google Cloud の営業の方に教えてもらったのがきっかけです。」
家壽田氏「もしかして社内で1人目ですか?Jagu’e’r 会員番号の下三桁ってわかりますか?」
吉次氏「下三桁は 001 です!」
一同「おーー!!社内で一人目ですよ!!すごい!」
ここで謎の一体感が生まれました!
家壽田氏「是非、社内で広めてって下さい!」
増森氏「吉次さんの部署は、今何名くらいいらっしゃるんですか?」
吉次氏「今 Google Cloud メインにしているのは私の部署くらいで、30-40名のエンジニアが在籍しています。他にも BigQuery だけ使っている部署もあったりします。 」
村田氏「事例化などは、社内や社外に向けて行ってたりするんですか?」
吉次氏「techtekt という自社メディアあって、技術に関わらず幅広いカテゴリで発信をしています。中には Google Cloud を使った事例も一部あります。」
増森氏「お! Google AppSheetを活用したアプリ開発に関するインプット会を実施しました! という記事を見つけました!」
吉次氏「これは、経営陣の方に、実際に AppSheet を使ってもらうみたいな記事です。」
一同「めちゃくちゃいいじゃないですか!!」
経営陣の方々も率先して「使ってみる」という体制は本当素晴らしいですね!
なぜ Jagu’e’r に入ろうと思ったのですか?
吉次氏「他の会社の Google Cloud 事例が気になったり、繋がりも作っていきたいという想いから入会しました。まさか、2,000番目の会員になるとは思ってなかったです。タイミングがすごく良かったと思います。」
又吉「既に入られた分科会はありますか?」
吉次氏「クラウドネイティブ分科会、セキュリティ分科会、データ利活用分科会と人材育成分科会に入ってみました。」
増森氏「参加された Meetup はありますか?」
吉次氏「Meetup が平日夕方に多いので、業務都合でまだ参加できてないですが、今後チャンスがあれば参加したいです。」
増森氏「吉次さんの参加しやすい時間帯って何時くらいですか?」
吉次氏「僕の場合は、お昼時か19時以降だと参加しやすいです。」
増森氏「時々ランチタイム Meetup も開催しているので、是非お時間あれば顔だしてみて下さい。今後、19時以降の Meetup も検討してみてもいいかもですね。」
開催時間については固定化されつつあったので、たまにはいつもと時間をずらしてみるのもありですね。貴重なご意見ありがとうございます!!
Jagu’e’r に入ってみて実際どうだったか?
吉次氏「どの分科会も活発的だなと思ったのが第一印象です。これだけ熱意持って企画運営をされている方が多いのは心強いというか、また、企業の枠を超えた交流もあることで、Google Cloud に対しての愛着が湧いてきました。」
又吉「インターンからGoogle Cloud の App Engine を触られていたとお聞きしましたが、他のパブリッククラウドもご経験はありますか?」
吉次氏「はい、AWS も触ってた時期はあります。基本的な Web サービスを作るのに必要なプロダクトは一通り触りました。」
又吉「おーすごい!では 二刀流エンジニアですね。昨年は二刀流エンジニアの LT が多かったので、今年もその流れがあればお声掛けしますね。」
増森氏「社内でコミュニティとか運営されてますか?」
吉次氏「隔週で最近使っている技術の話をテーマに部内の勉強会を開催したり、グループ会社間でもたまに LT とかはあったりします。」
増森氏「面白いですね、是非次回社内の勉強会の運営についてお話とか聞かせて下さい 」
秋元氏「社内勉強会に出るくらいのノリで、Jagu’e’r の勉強会に参加することも可能な雰囲気ですか?」
吉次氏「はい、業務都合がつけば参加していいことになってます。」
社内のコミュニティ運営で培ったノウハウを、是非 Jagu’e’r でもたくさん活かしてください。
Jagu’e’r で今後ご自身がやってみたいことはありますか?
吉次氏「社外発信にも力を入れたいので、今後は LT 登壇とかしてみたいです。」
又吉「社内の人材育成とか、技術よりなとことかあるかと思いますが、どの分野の発信をしていきたいとかありますか?」
吉次氏「はい、データ利活用とかクラウドネイティブ分科会では、社内の事例とかで話せそうな気がしてます。」
一同「いいですね!!めちゃくちゃ聞きたいです!!」
秋元氏「Jagu’e’r を通して、ご自身がどうなっていきたいとかありますか?」
吉次氏「リモートワークになって、他社の方との繋がりが薄れてきていると実感しているので、エンタープライズコミュニティの特徴を活かして協力しあえる関係性を築けたらと思っています。」
素敵ですね!協力しあえる関係性を作れるのも、コミュニティのメリットですもんね!
Jagu’e’r に期待することはありますか?
吉次氏「期待するほどまだJagu’e’rを知れてないというのが、実状です、、。強いて言うなら、入会してはじめに見るべき README 的なものがあれば嬉しいかもしれないです。」
家壽田氏「ご安心下さい、Jagu’e’r はじめてラウンジという分科会が最近立ち上がり、まさに、Jagu’e’r に登録してみたけど、次にどうしたらいいかわからないという方向けに何でも相談できる場が用意されています。」
吉次氏「まだ入ってなかったので、何かあればここに質問を投稿しますね!ありがとうございます!」
増森氏「たしかに、はじめに読む README 的なものはあってもいい気がしますよね!三行くらいで!w」
なるほど。README 的なものがあれば、Jagu’e’r はじめてラウンジに入って質問するまでではないニーズにも対応できそうですね!いい気付きになりました、貴重なご意見ありがとうございます!
総括
吉次さんとの会話の中で、Jagu’e’r に対する思いをお伺いすることができ、技術的な LT 登壇をしてみたいという点や、コニュニティ内で他の会社の方々と協力しあえる関係性を築いていきたいという目標を持たれていて、とても素晴らしいと思いました。また、フレッシュな視点で様々なコミュニティに対する課題を議論することができ、大変有意義だったと感じます。
改めて、Jagu’e’r にご入会いただきありがとうございます。何か困ったときにはいつでも私達に相談して下さい。
これから Jagu’e’r での吉次さんのご活躍をエバンジェリスト一同応援しています。
最後はおなじみの Jagu’e’r ポーズで!